デリカフーズは、野菜の卸売りをしている会社です(東証第一部、証券コード:3392)

【第72回】健康野菜塾 ~加工・業務用野菜の現状と今後の施策~

■日時:  2020年1月30日(木) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 加工・業務用野菜の現状と今後の施策 』

農林水産省 大臣官房 技術総括審議官 菱沼義久様

「加工・業務用野菜の現状と今後の施策」ということで、農林水産省 大臣官房 技術総括審議官 菱沼義久様よりご講演いただきました。会場に来てくださったお客様からは、「加工・業務用野菜の100%国産化の為に技術開発を進めていくべきだと感じました。」「現在の農業が抱える課題がよくわかり、一刻も早いイノベーションが必要なことを理解しました。」「経験と勘に頼った農業が、データやAIを通し、変化しなければならない時代に来ていることが理解できました。」などのお言葉を頂戴致しました。

生産・流通を含む農業の取り組みや今後の課題について、具体的な事例を基にお話いただきました。この先の農業の在り方について、勉強させていただきました。

 

2.情報発信 『 デリカフーズグループの今後の取り組みについて 』

①デリカフーズ株式会社 取締役社長 小林 憲司

「デリカフーズグループの今後の取り組みについて」ということで、デリカフーズ株式会社 取締役社長 小林 憲司より、2020年デリカフーズの取組みと、新九州FSセンターのご紹介をさせていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「様々な取り組みをされている事を再認識しました。特にカット野菜や加熱野菜に興味があります。」「加熱野菜は店舗作業の軽減に繋がり、検討したいと思います。」「常に新しいことに取り組む姿は素晴らしいと感じました。」などのお言葉を頂戴致しました。


 

 

 

 

 


 

②デザイナーフーズ株式会社 代表取締役社長 丹羽 真清

「デリカフーズグループの今後の取り組みについて」ということで、弊社のグループ会社となります、デザイナーフーズ株式会社 代表取締役社長 丹羽 真清より、デザイナーフーズ株式会社の今年の方針についてご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「野菜を通じて食と健康に関わる取り組みは非常に勉強になりました。」「デザイナーフーズ様の取り組みに可能性を感じる。」などのお言葉を頂戴致しました。


 

 

 

 


 

③株式会社メディカル青果物研究所

代表取締役社長 市野 真理子

「デリカフーズグループの今後の取り組みについて」ということで、弊社のグループ会社となります、株式会社メディカル青果物研究所   代表取締役社長 市野 真理子より、研究開発の展望についてご説明をさせていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「土壌分析やアワードのお話は大変興味深かったです。チャンピオン野菜のお話は少し伺っていたので実際に食べてみたいです。」「レモン非破壊測定機の取組みが良くわかりました。アボカドの非破壊測定機も期待しています。」などのお言葉を頂戴致しました。


 

 

 

 

 


 

④エフエスロジスティックス株式会社

代表取締役社長 吉川 直樹

「デリカフーズグループの今後の取り組みについて」ということで、弊社のグループ会社となります、エフエスロジスティックス株式会社 代表取締役社長 吉川 直樹より、物流業界の動向と展望についてご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「オリンピック以降も人不足による物流コスト、物流網の減少が懸念されるので、引き続き情報提供をしていただきたいです。」「物流面の強化に関しても、店舗様に対してより有益な結果となることを期待しています。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

 

 

 


 

3.情報発信 『 旬の果実のご提案 』

デリカフーズ株式会社 商品部仕入課 青木果歩

「旬の果実のご提案」ということで、いちごを中心にご提案させていただきました。今回は、古都華(ことか)、淡雪(あわゆき)、真珠姫(しんじゅひめ)の3種類をご用意させていただき、ご参加いただきましたお客様には食べ比べを行っていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「食べ比べることにより違いがよく分かりました。」「インパクトある品種で非常に興味深く比較できました。」「見た目が可愛らしくSNS映えしそうな商品でした。」などのお言葉を頂戴致しました。


 

 

 

 

 


 

今回は、2020年度、新年第一回目ということもあり各社の代表から今後の取り組みをお話しさせていただきました。

本年度もデリカフーズグループ一同、どうぞよろしくお願い申し上げます。


【ディスプレイ:カラフル野菜をメインに】



 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


【メニューのご提案】


 

 

 

 

 




 

 

 

 

 


お忙しい中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。

【第71回】健康野菜塾 ~テレビ通販式プレゼンテーション術~

 

■日時:  2019年10月17日(木) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 これからのリアル店舗に求められること ~スーパーマーケットで取り組んでいるコンシェルジュについて~ 』

メディカル青果物研究所 代表取締役社長 市野真理子

「スーパーマーケットで取り組んでいるコンシェルジュ」ということで、コミュニケーションをキーワードとし、お話させていただきました。お店のファンを作ることがオンリーワン店舗を確立させるために必要となります。今回は、思わず話したくなるたべもの学をご紹介させていただき、接客スタッフがお客様にご提案できるようなお店作りをご紹介させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「今後、我々のサービス業が求められるコミュニケーション力を磨くため、食べ物の本質、食べるということの本質を更に勉強しなければいけないと感じた。」「リアル店舗にしかできない会話、コミュニケーション、トークする為の知識をしっかりとつけたい。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

 

 

 

 

 


2.情報発信 『 何故か欲しくなる?!いつの間にかその気になるテレビ通販式プレゼンテーション術 ~接客応用で千客万来~ 

株式会社ループ 代表取締役社長 西澤史子様

「いつの間にかその気になるテレビ通販式プレゼンテーション術」ということで株式会社ループ 代表取締役社長 西澤史子様よりご自身の経験から得られたコミュニケーション術についてご講演いただきました。プレゼンテーションを行う際には、自分本位の話し方ではなく、相手にいかに共感してもらえるかが重要となります。西澤様のご講演も非常に引き込まれるお話で、内容だけではなく話し手の表情・声質が大切になっていると勉強させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「会話の中で相手に伝えるときの強調の仕方や伝える順番などとても分かりやすくイメージできた。」「普段何気なく目にしている『テレビ通販』に様々な要素があって、消費者の購買に繋がっていることが学ぶことが出来た。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

3.情報発信 『 国産フルーツのご提案 』

デリカフーズ株式会社 企画開発室 室長 大畑誠司

 「国産フルーツのご提案」ということでりんごを中心にご提案させていただきました。今回は、トキ、シナノスイート、秋映(あきばえ)の3種類をご用意させていただき、ご参加いただきましたお客様には食べ比べを行っていただきました。こちらの3種類を揃えられる期間は非常に短く、食べ比べをしていただくことによって味や風味の違いを感じていただきました。

 

 

 

 

 

 


当日は92名という多数のお客様にご来社いただきました。

 

今後もお客様に喜んでいただけるようなテーマ・内容で開催させていただきたいと思っております。

是非、取り上げていただきたい内容など、リクエストもございましたらお声をいただけると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


【ディスプレイ:体を温める食材をメインに】

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


【メニューのご提案】

 

お忙しい中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。

【第70回】健康野菜塾 ~外食産業の傾向~

 

■日時:  令和元年7月17日(水) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 テーブルサービスからファストカジュアル 』

株式会社エフビー 代表取締役 神山泉様

「テーブルサービスからファストカジュアル」ということで、株式会社エフビー 代表取締役 神山泉様よりご講演いただきました。会場に来てくださったお客様からは、「時代的背景による外食の流れと移り変わりがよくわかった。ベースになるテーブルサービスの重要性を再認識させられた。」「現在のアメリカのトレンド、今後の外食の展望を詳しく説明して頂き、FC店舗回り、改めて今の顧客ニーズについて考えてみようと思う。」などのお言葉を頂戴致しました。

現状の外食産業の問題点、またスーパーのイートインコーナーや惣菜部門について更に冷凍食品の将来性に至るまで詳細な部分のお話もしていただきました。外食産業の動向とこれからの動きについて、勉強させていただきました。

 

2.情報発信 『 全農グループの概要と取り扱い商品のご案内 』

全国農業協同組合連合会 参事 野崎和美様

営業開発部 青果営業課 坂井将紀様

「全農グループの概要と取り扱い商品のご案内」ということで全国農業協同組合連合会 参事 野崎和美様より全農様の概要について、営業開発部 青果営業課 坂井将紀様より全農様での取り扱い商品についてご講演いただきました。会場に来てくださったお客様からは、「日本の農業、畜産の規模を知ることができて良かった。」「取り組みや概要を知ることができ、安心して今後も使用させていただくことができる。」などのお言葉を頂戴致しました。

全農様の商材もご紹介していただき、いち生活者として全農様との繋がりをより身近に感じることができました。

 

3.情報発信 『 話題のお店のご紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 野中啓太郎

 「話題のお店のご紹介」ということで、「ビーガン・ハラール」をテーマとした4店舗のお店をご紹介させていただきました。東京オリンピック開催に向けて訪日外国人の増加が見込まれ、外食産業は様々な食習慣への対応が急務となっております。伝統的な日本食を多くの方に味わっていただくためにも、ビーガン・ハラールメニューを取り入れていく必要があると感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

4.情報発信 『 第6の栄養素!?食物繊維で腸活アップ 』

デリカフーズ株式会社 商品部仕入課 市嶋範久

「第6の栄養素!?食物繊維で腸活アップ」ということで腸活に着目し、食物繊維を多く含む食材である「きのこ」のご紹介をさせていただきました。これから秋にかけてきのこを始め様々な季節食材もご提案させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

当日は118名という多数のお客様にご来社いただきました。

 

今後もお客様に喜んでいただけるようなテーマ・内容で開催させていただきたいと思っております。

是非、取り上げていただきたい内容など、リクエストもございましたらお声をいただけると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 


【ディスプレイ:きのこをメインに】

 

 

 

 

 

 

 


【メニューのご提案】

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


【講演の様子・メニューのご説明】

 

お忙しい中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。

【第69回】健康野菜塾 ~スマート農業について~

■日時:  平成31年4月18日(木) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 スマート・フードチェーン農業という農業について 』

宮城大学 名誉教授 大泉一貫様

「スマート・フードチェーン農業という農業について」ということで、宮城大学 名誉教授 大泉一貫様より、スマート農業とは何か、日本で出現している新しい農業(フード・バリュー・チェーン農業)についてご講演を頂きました。会場に来てくださったお客様からは、「今後の農業の問題点や目指していく場所がわかった。今後の発展を楽しみに思え、外食産業で働く者として、また消費者としても農業について考える必要があると感じた。」「生産者側に、ITに精通した人材が必要で、彼らにとって魅力ある職種になるように農業が変革していく必要あると感じた。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

2.特別講演 『 食のHERMESを目指して 』

株式会社セゾンファクトリー 代表取締役社長 齋藤雅一様

「食のHERMESを目指して」ということで、株式会社セゾンファクトリー 代表取締役社長 齋藤雅一様より、株式会社セゾンファクトリー様の企業理念や商品コンセプト、素材へのこだわり、将来の展望についてご講演を頂きました。会場に来てくださったお客様からは、「付加価値とそれに見合った価格の商品作りという点で、勉強になった。」「素材や商品へのこだわりが伝わる内容であった。何にこだわるのかをしっかり持つことが、ブランド構築に重要だと再確認させて頂いた。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

3.情報発信 『 話題のお店のご紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 久保山朱理

「話題のお店のご紹介」ということで、腸活をテーマに、発酵食品がコンセプトになっている4つのお店をご紹介させていただきました。これから来る夏の季節にむけて、腸内環境を整えることが夏バテ予防になるということでご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「視点を変えると様々なお店があるのだと驚いた。こうと決めて視点を定めてしまうのではなく、柔軟な視点を持ちたい。」「世の中の話題や流行は、食品業にとって非常に重要だと感じるので、醗酵のキーワードは今後の参考にしたい。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

4.情報発信 『 夏バテにおすすめなお野菜の紹介 』

デリカフーズ株式会社 商品部 仕入課 上地亜里紗

「夏バテにおすすめなお野菜の紹介」ということで、ネバネバ食材に含まれるムチンに着目し、オクラやつるむらさき、おかわかめなど5種類の野菜をご紹介させていただきました。ムチンの粘りが粘膜の乾燥を防ぎ、風邪やインフルエンザなどの感染症予防にもなります。今後とも季節に合わせた食材のご提案をさせていただきたく存じます。会場に来てくださったお客様からは、「季節を先駆けした提案での商品紹介はありがたい。」「季節感のある野菜を使用したメニュー作りに今後ともご協力頂ければと存じます。」などのお言葉を頂戴致しました。

 

当日は57名程のお客様にご来社いただきました。

弊社のカット野菜・加熱野菜を活用したメニュー提案をご紹介させていただき、実際にご試食もご用意させていただきました。ディスプレイについては、夏野菜を中心に展示させていただきました。

お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。今後ともデリカフーズグループを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

【第68回】健康野菜塾  ~デリカフーズグループの今後の取り組み~

■日時:  平成31年1月31日(木) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.情報発信 『 2019年デリカフーズの取り組みと埼玉FSセンターのご紹介 』

デリカフーズ株式会社 取締役社長 小林 憲司

「2019年デリカフーズの取り組みと埼玉FSセンターのご紹介」ということで、弊社取締役社長 小林より、今後のデリカフーズグループの取り組みと、昨年の12月に竣工致しました埼玉FSセンターのご紹介をさせていただきました。お客様に安心・安全なお野菜をお届けするために、天候災害へのリスクヘッジ、コストの安定化、また、昨今問題となっている人手不足への対策などにどのように取り組んでいくかということをご説明させていただきました。

会場に来てくださったお客様からは、「デリカフーズの新たな取り組み内容についてよく理解できた」「物流を含め様々なチャレンジ、埼玉FSセンターなどのチャレンジが素晴らしい」などのお言葉を頂戴致しました。

 

 

 

 

 

 

2.情報発信 『 健康トレンド 人生100年時代の食と健康 』

デリカフーズホールディングス株式会社 取締役 未来開発最高役員 丹羽 真清

「健康トレンド 人生100年時代の食と健康」ということで、デリカフーズホールディングス株式会社 取締役 未来開発最高役員 丹羽より、昨今の健康に関するトレンドと、食と健康にまつわる様々なトピックについてご説明させていただきました。「人生100年時代」、「長寿」、「ピンピンコロリ」、「食事術」など、最近では健康をテーマにした本が多く出版されており、それだけ関心が高まっているということも伺えます。

会場に来てくださったお客様からは、「健康、長寿に対して食(特に野菜)が、どれほど大切なのかを理解出来ました」「生きていく上での食の大切さを痛感致しました」などのお言葉を頂戴致しました。

 

 

 

 

 

 

 

3.情報発信 『 青果物流通の今後の展望 』

エフエスロジスティックス株式会社 代表取締役社長 吉川 直樹

「青果物流通の今後の展望」ということで、弊社のグループ会社となります、エフエスロジスティックス株式会社 代表取締役社長 吉川よりご説明をさせていただきました。昨今の物流に対する行政の動きや時代の流れを踏まえ、エフエスロジスティックスが出来ることをご紹介、そして、ご提案をさせていただきました。

会場に来てくださったお客様からは、「働き方改革と世の中の流れを把握しながら効率化を図る取り組みが理解できた」「物流における問題が分かりやすく総括されており、分野違いの自身でも理解できた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

 

 

 

 

 

 

4.情報発信 『 デリカフーズグループにおける研究開発の展望について 』

メディカル青果物研究所 代表取締役社長 市野 真理子

「デリカフーズグループにおける研究開発の展望について」ということで、弊社のグループ会社となります、メディカル青果物研究所 代表取締役社長 市野よりご説明をさせていただきました。日々蓄積している野菜の成分分析データをもとに、野菜で健康推進活動、お客様へのメニュー・産地提案、コンサルティング業務なども行っております。

会場に来てくださったお客様からは、「野菜の数値化をすることで、農家の方も評価が得られ消費者も付加価値が得られるということは素晴らしい技術だと思う」「野菜が科学されているということが分かった。ぜひ、店舗の品質向上に向け協業できればと思った」などのお言葉を頂戴致しました。

 

 

 

 

 

 

 

当日は90名程のお客様にご来社いただきました。

弊社のカット野菜・加熱野菜を活用したメニュー提案をご紹介させていただき、実際にご試食もご用意させていただきました。ディスプレイについては、伝統野菜を中心に展示させていただきました。

第68回健康野菜塾メニュー紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、2019年度、新年第一回目ということもあり各社の代表から今後の取り組みを中心にお話しさせていただきました。

本年度もデリカフーズグループ一同、どうぞよろしくお願い申し上げます。

【第65回】健康野菜塾  ~海外の食事情と和食~

■日時:  平成30年4月12日(木) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 海外の食事情 』

フードネスト株式会社 チーフプロデューサー 梅田 真菜子様

「海外の食事情」ということで、フードネスト株式会社 チーフプロデューサー 梅田真菜子様よりご講演いただきました。会場に来てくださったお客様からは、「オーガニックについての各国の事情や、NYやパリの流行などをお話いただき勉強になった」「フランスの食文化についてよく理解できた」などのお言葉を頂戴致しました。

フランスでは小学生からBIOの教育を受けて育ち、マルシェで買い物をした良い食材を手間をかけて料理する事が日常の中で当たり前の光景となっております。世界から注目される国になるには、日本人ももっと食に対しての意識を高める必要があるのかもしれません。

 

2.情報発信 『 鰹節の底力 ~おいしさと健康とは~ 』

焼津水産化学工業株式会社 代表取締役専務執行役員 松田 秀喜様

「鰹節の底力 ~おいしさと健康とは~」ということで、焼津水産化学工業株式会社 代表取締役専務執行役員 松田秀喜様よりご講演いただきました。会場に来てくださったお客様からは、「鰹節の魅力など知らない事も多く、大変勉強になった」「出汁の旨味効果だけでなく、それ以外にも抗酸化作用や生臭さの抑制など、様々な効果があるのは驚きだった」などのお言葉を頂戴致しました。

出汁には酸化防止、活性酸素の抑制、抗疲労効果など、私たちの体で様々な効果を発揮する万能な食材です。「UMAMI」を研究することは、世界に誇れる「和食」を研究する事。これからますます世界から出汁が注目されることでしょう。

 

 

3.情報発信 『 繁盛店のご紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 榊原 朱依子

 「繁盛店のご紹介」ということで、「和食」をテーマとした6店舗のお店をご紹介させていただきました。「和食」は、一汁三菜、季節の移ろいの表現などが評価され、ユネスコ無形文化財に登録されています。2020年の東京オリンピックをきっかけに、出汁やごはんにこだわったお店で食事をし、世界中の人々がUMAMIに触れてもらえるようなお店をご紹介させて頂きました。

 

4.情報発信 『 メニュー紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 メニュー開発 吉村 真沙子

今回のご試食は、「豆」をテーマにご提供させていただきました。豆は天然の健康食品と言われており、小さな粒の中にタンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラル、イソフラボンなどさまざまな栄養素を豊富に含んでおります。そんな「豆」をテーマに、サラダ、副菜、主食、デザートと6種類のメニューをご紹介させていただきました!当日のメニューはこちら♪

 

当日は50名のお客様にご来社いただきました。

今後もお客様に喜んでいただけるようなテーマ・内容で開催させていただきたいと思っております。

是非、取り上げていただきたい内容など、リクエストもございましたらお声をいただけると幸いです。

 

 

 

 

 

【ディスプレイ:春をテーマに豆類・食用花・スプラウト類などをメインに】

 

 

 

 

 

 

【講演の様子:繁盛店のご紹介・メニュー紹介】

 

お忙しい中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。

【第64回】健康野菜塾  ~デリカフーズの今後の取り組み ~ONE DELICA~

■日時:  平成30年1月31日(水) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 青果物流通とデリカフーズの今後の取り組み ~ONE DELICA~ 』

デリカフーズホールディングス株式会社 代表取締役社長 大﨑 善保

「青果物流通とデリカフーズの今後の取り組み ~ONE DELICA~」ということで、青果物流通の現状と展望について、また、昨今の天候不順による作物への影響を、青果物の近況と今後の動向と題しご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「今の野菜の現状から、今後の展望など分かりやすく勉強になった」「最近の野菜高騰状況の理由を改めて認識し、産地の方の苦労を痛感した。同時にレタスなど高騰した場合のリスクヘッジ案をご提案されている点など、参考になった」などのお言葉を頂戴致しました。

 

2.情報発信 『 野菜で健康推進 』

デザイナーフーズ株式会社 代表取締役社長 丹羽 真清

「野菜で健康推進」ということで、野菜・果物の摂取と病気との関係や予防について、また、昨今の糖質制限の広がりについて各企業様のお取り組みを事例にご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「健康ニーズの世の中の動きを理論的に感じる事ができ、勉強になった」「カロリー制限時代から、糖質コントロールへ。1日に350gの野菜摂取で薬要らず、実践していきたい」などのお言葉を頂戴致しました。

 

3.情報発信 『 新たな物流サービスのご提案 』

エフエスロジスティックス株式会社 代表取締役社長 吉川 直樹

「新たな物流サービスのご提案」ということで、エフエスロジスティックスの新たな物流サービスへの展開とその事業内容についてご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「物流が難しくなる中、新たなサービスが提案され、興味深く拝聴した」「物流費の高騰、物流の関係は継続する課題であり、新たなサービスの試みはとても有り難い」などのお言葉を頂戴致しました。

 

4.情報発信 『 繁盛店のご紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 久保山 朱理

 「繁盛店のご紹介」ということで、果物を上手に使用し、提供されている8つの繁盛店を、シーン別(朝食・昼食・夕食)にご紹介させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「果物のトレンドが分りやすく参考になった、付加価値が必要になる時代にとても参考になるメニューであった」「果物のデザート以外の料理への可能性を感じた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

5.情報発信 『 メニュー紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 メニュー開発 吉村 真沙子

今回のご試食は、「里芋・大根」をテーマにご提供させていただきました。5種類のメニューをご試食いただきました。里芋には豊富なカリウム、大根には消化を助けるアミラーゼが多く含まれております。秋から冬にかけた寒い時期に旬を迎え、栄養も豊富にあります!当日のメニューはこちら♪

また、今回の野菜塾では、休憩時間を用いて「大根とベビーリーフ」の食べ比べを開催致しました!



当日は69名のお客様にご来社いただきました。

昨年の10月に「ONEDELICA」として、全国のデリカフーズグループが一つとなりました。今後は名古屋事業所、大阪事業所でも「野菜塾」として同内容で開催することが決定致しました。是非、ご興味のある方はお近くの事業所での「野菜塾」へ、ご参加いただければと思います!

お忙しい中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。

 

【第63回】健康野菜塾  ~果物で健康をデザインする~

■日時:  平成29年11月29日(水) 14:00~17:00

■会場:  デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 果物で健康をデザインする 』

メディカル青果物研究所 取締役社長 市野 真理子

「果物で健康をデザインする」ということで、日本人の果物摂取量についてや、果物に対する健康イメージについて、果物と健康をテーマにご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「果物の視点から健康へのアプローチがされていて分かりやすかった、また、品種による活性酸素と消去活性の違いがあることに驚かされた」「果物の正確な知識を身につけることができた、健康と果物の因果関係がよく理解できた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

2.情報発信 『 果物の消費・生産動向と販売状況 』

東京青果株式会社 取締役 瀧口和徳 様

「果物の消費・生産動向と販売状況」ということで、東京青果株式会社 取締役 瀧口様 よりご講演いただきました。品種別果実の生産動向についてや、果実の持っているチカラ、果実を使用した販売企画などを具体的にご紹介いただきました。会場に来てくださったお客様からは、「生産者と消費者を繋ぐ重要な役割を担っておられ、熱意溢れるご説明をいただき大変勉強になった」「商品提案力に驚いた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

3.食べ比べ『 季節のフルーツ試食会 』

今回は、「季節のフルーツ試食会」ということで、いちご6品種、柑橘類6品種、柿5品種、りんご3品種、ぶどう3品種、洋梨2品種を、フルーツバーにしてお客様にご提供させていただきました。


4.『 メニュー紹介 』

デリカフーズ株式会社 営業部 メニュー開発 吉村 真沙子

今回のご試食は、「季節のフルーツ」をテーマにご提供させていただきました。7種類の季節のフルーツを使用し、6品のメニューをご提案させていただきました。当日のご提案メニューはこちら★

 

 

今回は、皆様からアンケートなどで多くご要望をいただく「フルーツ」をテーマに開催させていただきました。フルーツと健康、フルーツのメニュー提案と、フルーツの新たな可能性を感じていただくことができたのではないでしょうか。

当日は55名のお客様にご来社いただきました。

また皆様に楽しんでいただける企画をご提供して参ります。

お忙しい中ご来社いただきまして、ありがとうございました。

【第62回】健康野菜塾  ~物流体制の構築~

■日時:  平成29年9月21日(木) 14:00~17:00

■会場:  東京デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 トラック・人手不足に対応する ~物流体制構築 今行うべきポイント~ 』

船井総合研究所 グループマネージャー シニア経営コンサルタント 廣田 幹浩 様

「トラック・人手不足に対応する ~物流体制構築 今行うべきポイント~」ということで、船井総合研究所 グループマネージャー シニア経営コンサルタント 廣田様 よりご講演いただきました。トラック輸送の現状についてや、安全な物流体制にするために必要なことなどをテーマにお話しいただきました。会場に来てくださったお客様からは、「最新の業界情報が聞くことができ有益であった。説得力のあるデータと導かれる方向性に納得ができた」「スペシャリストからの的確なアドバイスがあり、今後の物流課題に向けて取り組むべき事例など勉強させていただいた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

2.情報発信 『 デリカフーズグループ  ~物流の新たな取り組み~ 』

エフエスロジスティックス株式会社 代表取締役社長 吉川 直樹

「デリカフーズグループ ~物流の新たな取り組み~」ということで、エフエスロジスティックスの概要や取り組みについて、また、物流業界を取り巻く環境や政府の取り組みなどを踏まえた上で、今後のエフエスロジスティックスの展開などをご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「課題が今後も多く考えられる物流に対して、先手を打ち対応している取り組みは非常に勉強になった」「今後の全エリアへの供給体制、新しい分野との取り組みも含め期待しております」などのお言葉を頂戴致しました。

 

3.情報発信 『 輸入野菜でのリスクヘッジとデリカでの産地開拓 』

東京デリカフーズ株式会社 取締役副社長 小林 憲司

「輸入野菜でのリスクヘッジとデリカでの産地開拓」ということで、近年の野菜仕入の動向と、レタス、トマトなどの輸入品のご紹介をメインに、輸入野菜の安全管理、各産地からの入港の流れなどについて詳しくご紹介させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「輸入野菜の導入は、国内での天候不順などでの生産が安定しない中、とても興味深い内容であった」「安定供給、リスク回避に向けて積極的に取り組んでいただいて安心できた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

4.情報発信 『 アメリカ西海岸外食視察レポート 』

東京デリカフーズ株式会社 広域営業部 部長 楠 英己

「アメリカ西海岸外食視察レポート」ということで、2017年6月27日から7月2日の約1週間でのアメリカ西海岸外食視察研修のご報告をさせていただきました。アメリカ現地での健康志向の高まりと、近年日本にも続々と進出しているバーガーチェーン・ファストカジュアルカテゴリーを中心にご紹介をさせていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「アメリカのフード業界の現状及びトレンドがよく分かった」「アメリカでの消費動向は今後の日本の動向にも影響してくると思うため参考になった」などのお言葉を頂戴致しました。

 

5.『メニュー紹介』

東京デリカフーズ株式会社 営業部 メニュー開発 山口 由美

今回のご試食は、「脱・葉野菜」をテーマに、根菜を使用したサラダメニューのご提案をさせていただきました。サラダに多く使用される、葉野菜(レタス類)や果菜類(トマト・きゅうりなど)は、長雨・日照不足などの天候不順により、収穫量・価格が大きく左右されます。そんな時のためにと、今回は、通年、比較的価格・出回りも安定している、根菜類に注目しサラダメニューのご提案をさせていただきました。

当日のご提案メニューはこちら♪

 

当日は84名のお客様にご来社いただきました。

また、次回もお客様のお役に立てるテーマ・内容をご提供できればと存じます。

是非お気軽にご参加いただければと思います。

お忙しい中ご来社いただきまして、ありがとうございました。

【第61回】健康野菜塾  ~農と食を繋ぐ研究開発~

■日時:  平成29年6月27日(火) 14:00~17:00

■会場:  東京デリカフーズ株式会社  東京都足立区六町4-12-12

■ 内容:

1.特別講演 『 野菜のチカラで 食べ方をデザインする 』

株式会社メディカル青果物研究所 代表取締役 デザイナーフーズ株式会社 取締役 市野 真理子

「野菜のチカラで食べ方をデザインする」ということで、メディカル青果物研究所の概要についてや、野菜の色がもつチカラ、野菜のチカラを取り入れたメニュー構成などをご紹介させていただきながら、野菜の価値をどのように高めていくかについてご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「野菜のもつチカラを引き出すメニュー作りに活かしていきたい」「野菜と健康の知識が色としてインプットされれば、食習慣の変容に繋がると感じた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

2.情報発信 『 デリカフーズグループ 今後の研究開発事業 ~食と農を繋ぐ~ 』

株式会社メディカル青果物研究所 東京デリカフーズ株式会社 研究開発室 室長 武井 安由知

「デリカフーズグループ 今後の研究開発事業 ~食と農を繋ぐ~」ということで、メディカル青果物研究所で行っている、「野菜の中身を見える化する取り組み」についてのご紹介を中心に、デリカスコアについて、今後の活動についてご説明させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「様々な検証により、どのような環境で育った野菜が良い物なのかが分かり、とても参考になった」「化学的根拠を基に、データを駆使した研究で非常に勉強になった。野菜をより美味しく提供するために参考にしたい」などのお言葉を頂戴致しました。

 

3.情報発信 『 契約産地のご紹介 ~TOPHAT様 、いばらき農流研様 ~ 』

東京デリカフーズ株式会社 仕入部 部長 森島 一輝

「契約産地のご紹介 ~TOPHAT様 、いばらき農流研様 ~」ということで、弊社の契約産地様となります、静岡県のTOPHAT様と茨城県のいばらき農流研様のお取り組みや、今後の目標についてご紹介させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「生産者様の工夫や世界観を共有できてよかった」「2020年のオリンピックに向けてJGAP取得産地など興味深い産地をご紹介いただけた」などのお言葉を頂戴致しました。

 

4.情報発信 『 繁盛店のご紹介 』

東京デリカフーズ株式会社 営業部 メニュー開発 吉村 真沙子

 「繁盛店のご紹介」ということで、今回は野菜をキーワードに「フォトジェニック」で話題を集めている繁盛店を6店舗、ご紹介させていただきました。会場に来てくださったお客様からは、「トレンドを押さえているプレゼン内容で、女性ならではの視点で参考になった」「健康にも配慮した最新のトレンドを掴むことができて満足」などのお言葉を頂戴致しました。

 

5.『メニュー紹介』

東京デリカフーズ株式会社 営業部 メニュー開発 山口 由美

今回のご試食は、「ナス科」をテーマにご提供させていただきました。水なす、米なす、青なす、赤なす、絹かわなす、小なすを使用し、6種類のメニューをご提供させていただきました。

当日のご提供メニューはこちら♪

 

 

 


なすの品種は日本で約180種類、世界では1000種類程あるともいわれております。日本では夏が旬のなすですが、カリウムも豊富で体を冷やす効果もあるため、夏バテ対策にもオススメです!

 

当日は94名のお客様にご来社いただきました。

また、次回もお客様からのアンケートの声をもとに企画などさせていただきますので、是非お気軽にご参加いただければと存じます。